英語フレーズ解説
PR

“pick a fight” の意味と使い方【英語フレーズ解説】

ichiro
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

英語の日常会話でよく出てくる pick a fight

この記事では、

  • pick a fight“が使用される状況・タイミング
  • 実際に”pick a fight“が使われるときの会話例
  • pick a fight“を効果的に使うコツ

を幅広く解説していきます。

マンガを使った説明や日常会話での例文、さらにはYouGlishを用いた実際の使い方も紹介するので、このフレーズの理解を深めていきましょう。

この記事を読むことで、「pick a fight」というフレーズの使い方が明確になります。また、類似表現との違いも理解することで、より柔軟に英語を使いこなすことができます!

イチロー
イチロー

このフレーズをマスターすれば、英語での表現力がアップします。ぜひ最後まで読んで、日常英会話に役立ててください。

“pick a fight” の基本的な意味

“pick a fight” の直訳と基本的な解釈

“pick a fight” の直訳は「喧嘩を選ぶ」ですが、この表現は、意図的に相手と言い争いや対立を引き起こすことを意味します

多くの場合、“pick a fight”は、挑発的な言動によって、相手を怒らせたり、興奮させたりすることを指します。

日本語としては「けんかを売る」、「けんかをふっかける」という訳がぴったりな表現です。

“pick a fight” には、単に喧嘩をするという意味ではなく、自分から積極的に相手と対立する姿勢を示すニュアンスが含まれています。相手に対して敵対的な態度をとり、言葉や行動で相手を刺激して反応を引き出そうとする様子を表現するときに使われます。

イチロー
イチロー

“pick a fight” は直訳と本来の意味が異なりますが、なんとなく意味はわかりますね!

“pick a fight”はどんなときに使う?

「pick a fight」は、基本的に誰かがけんかしているときの様子を説明する際に使うことが多いです。

  • 誰かを怒らせて、喧嘩を仕掛けたとき
  • 故意にトラブルを起こしたとき
  • 相手を威圧したとき

例えば、以下のような例があります。

He picked a fight with me just because I looked at him.
彼は、私が彼を見たというだけで、私に喧嘩を売ってきた。

She always picks fights with her sister.
彼女はいつも、妹と喧嘩をする。

He’s always picking fights with people online.
彼はいつも、オンラインで人と喧嘩している。

“pick a fight” を使うときの注意点

“pick a fight” は、あくまでも自分から進んで対立を引き起こすことを意味するため、使用する際には注意が必要です。

相手との関係性を考慮す

“pick a fight” は対立を生む表現なので、相手との関係性によっては不適切な場合があります。上司や大切な人間関係を損ねるようなときは、この表現を使わないほうが賢明です。

状況に応じて使い分ける

フォーマルな場面や、真剣な議論が必要なときは、“pick a fight” のような挑発的な表現は避けたほうがよいでしょう。より穏やかな表現を選ぶことが大切です。

結果を予測する

“pick a fight”相手を挑発した結果、望まない事態を引き起こす可能性もあります。感情的になりすぎて、建設的な議論ができなくなったり、関係性が悪化したりすることも考えられます。

以上のように、”pick a fight” は使用状況に応じて適切に使い分けることが大切です。相手との関係性や状況をよく考慮し、建設的な議論を心がけることが求められます。

イチロー
イチロー

“pick a fight”は、使うシチュエーションをしっかり考えて使うようにしましょう!

実際の会話での”pick a fight” の使い方

マンガでフレーズ解説

マンガのワールドトリガーの英語版でも”pick a fight“が使用されています。

これはボーダー本部営業部の唐沢が「Kido is picking a fight for sure (とことん喧嘩するつもりだな)」と言っているシーンです。

ここでは、「喧嘩をふっかけている」という意味でpick a fightが使われていますね。

イチロー
イチロー

マンガで実際にフレーズが使われるのを見るのは勉強になりますね

日常会話での例文

pick a fight」を使った日常会話の例を以下に示します。

使用する状況: 誰かが意図的に他の人を怒らせること。

例文(英語): “Why do you always try to pick a fight over such small things?”

日本語訳: 「なぜそんな些細なことでいつも喧嘩を売るの?」

使用する状況: 誰かが公の場で不必要に議論を始めること。

例文(英語): “He likes to pick a fight in meetings to prove his point.”

日本語訳: 「彼は自分の主張を証明するために、会議でわざと争いを起こすのが好きです。」

使用する状況: グループ内で意見の不一致があるときに、故意に問題を大きくすること。

例文(英語): “She picked a fight with her brother over the TV remote, but it was really about something else.”

日本語訳: 「彼女はテレビのリモコンを巡って兄と喧嘩をしたが、実際は他のことについてだった。」

YouGlishで”pick a fight” の使用例を見る

YouGlishでは、英語のネイティブスピーカーが実際にこのフレーズをどのように使っているかを聞くことができます。さまざまな状況での使用例を通して、フレーズのニュアンスをより深く理解することが可能です。

どのように発音しているかもわかるので参考にしてください。

“pick a fight” を効果的に使うコツ

「pick a fight」を効果的に使うには、以下の点に注意しましょう。

  1. カジュアルな表現なのでフォーマルな場では使わない
  2. 誰かがけんかしていたときの場面を説明するときに使う

イチロー
イチロー

このようなコツを活かしながら、“pick a fight”を効果的に使っていきましょう。

“pick a fight” の類似表現

「pick a fight」に似た意味を持つ英語の表現をいくつか紹介します。

これらの表現は、故意に争いを引き起こす意図を示す際に使われることが多いです。

Stir up trouble

意味:故意に問題を引き起こす

例文:He seems to enjoy stirring up trouble in the meetings.

日本語訳:彼は会議でわざと問題を起こすのを楽しんでいるようだ。

Provoke a confrontation

意味:対立を故意に引き起こす

例文:She didn’t need to provoke a confrontation over such a minor issue.

日本語訳:そんな些細な問題で故意に対立を引き起こす必要はなかった。

Incite a quarrel

意味:口論を扇動する

例文:His comments were likely to incite a quarrel among the team members.

日本語訳:彼のコメントはチームメンバー間で口論を扇動する可能性があった。

Instigate a fight

意味:戦いを扇動する

例文:They were accused of instigating a fight in the bar.

日本語訳:彼らはバーで戦いを扇動したと非難された。

Cause a stir

意味:騒ぎを引き起こす

例文:His radical ideas are bound to cause a stir.

日本語訳:彼の過激なアイディアは必ず騒ぎを引き起こすだろう。

これらの表現は、どれも対立や争いを意図的に引き起こす状況に適していますが、使用する際はその場の文脈や相手の感情を考慮することが重要です。

“pick a fight” の意味と使い方【英語フレーズ解説】のまとめ

“pick a fight” は、自分から進んで相手と対立したり、争いを引き起こしたりすることを意味する英語表現です。

自分から進んで使う表現ではないですが、頻繁に目にする表現なので意味をしっかりと理解しましょう。

ABOUT ME
イチロー
イチロー
国内製薬企業_研究者
英語会議に参加するために30代から英語学習を再開することに。 もともと英語嫌いだったのですが、試行錯誤しながら仕事で困らない程度には英会話ができるようになりました。 今思うと無駄だったなと思える勉強法もあり、実体験も含めて効率的な英語学習方法を発信していきます。 研究者なので論文やデータから信頼性の高い勉強法も紹介していきます!
記事URLをコピーしました